コロナの影響で外食をしなくなったという家庭も多いですよね。 これまで当たり前にしていた外食ですが、しないならしないで意外となんとかなりませんか? なんといっても外食しないと節約になってお金が貯まる!(外食産業の方達には申 […]
年末年始の暇つぶしにおすすめは?お金のかからない過ごし方を紹介!
せっかくのまとまった年末年始の休みに「特にコレといってやることないなぁ…」と暇をしている方っていませんか? できるものなら温泉旅行や海外旅行にフラっと行きたいけど、何かと出費が多いこの時期なのであまりお金のかかることはで […]
【お歳暮】節約主婦が選ぶ送料無料3000円程度のおすすめは?
毎年毎年、お歳暮を考えるのって大変ですよね。 また贈る相手がたくさんいるという方には出費が痛い時期でもありますよね。 この後、年末年始はさらに出費がかさむと思うのでここは少し節約をしたいところ。 もちろん、お歳暮代をケチ […]
【2歳児との旅行】必須持ち物やご飯事情を紹介!イヤイヤ期でも楽しめる?
2歳児を連れての旅行って何が必要かな?ご飯はどうしよう?と色々と悩みますよね。 イヤイヤ期絶頂の時期に行く旅行はやっぱり大変ですが… 旅行は、子供にとってもいい刺激になるし、親もリフレッシュできるのでなんとか行きたいもの […]
【敬老の日】予算3000円で2歳~3歳の孫からのプレゼントおすすめはコレ!
敬老の日にいつもお世話になっているおじいちゃんおばあちゃんに感謝を込めてプレゼントを贈る方も多いですよね。 今回は、今年は何を贈ろうかな~と迷っている方におすすめの敬老の日プレゼントを少し紹介したいと思います。 節約中で […]
全ての花粉症薬が保険適用外になるは勘違い!今後は湿布も漢方も保険適用外に?
健康保険組合連合会が、医療機関で処方される市販薬と同じ成分の花粉症治療の薬を医療保険の適用から除外して全額自己負担にするべきとの提言を取りまとめたニュースがかなり話題になっていますね。 しかし、この花粉症薬の保険適用外ニ […]
3歳児健診の内容や検査項目は?トータル時間はどのくらいかかった?
子供が3歳になると、自治体から3歳児健診の案内が届きますよね。 3歳児健診って一体、どんな検査なんだろう、どれくらい時間がかかるんだろうって気になりませんか? 「最後までうちの子ちゃんと検査受けられるかな?」 「何か引っ […]
カット&カラーで予算2900円!格安で美容院を利用した方法を紹介!
専業主婦の身だとそろそろ美容院に行きたいけど、お金がもったいないからまだいいか…と諦めてしまうことありますよね。 やっぱり、自分でお金を稼いでいないと自分のことだけにお金ってかけずらいですよね。 カットとカラーをしようも […]
誕生日プレゼント3000円前後でおすすめは?30~40代女性が喜ぶのはコレ!
女友達や同僚女性の誕生日に何かプレゼントを贈りたいけど、何がいいのかわからないと迷っている方も多いと思います。 誕生日プレゼントって基本的には、何でも喜んでもらえると思いますが、出来れば相手の女性が喜んでくれるものを贈り […]
夏休みはお金がかかる!食費やレジャー費を賢く抑えて夏を楽しもう!
子供が夏休みに突入して、色々と大変な思いをしているママさん多いですよね。笑 子供がずっと家にいるとどうしてもいつも以上にお金がかかってしまうもの。 節約中の身としては、やりくりが大変になってきます。 そこで今回は、夏休み […]